電子書籍/POD『過渡の詩』(坪内稔典)【象の森書房】|アットマーククリエイト

過渡の詩(坪内 稔典)

内容紹介

本書『過渡の詩』は『俳句の根拠』、『世紀末の地球儀』と並び坪内稔典の若き日の俳句評論集三部作の一冊。いま、必読の俳句評論書として多くの評論家からも取り上げられている。俳句を「過渡の詩」として位置づけ、正岡子規以降、問いかけることの少なくなっていた「俳句とは?」に応える。俳句に関心ある人の避けて通れない作品である。1978年に牧神社から刊行の書籍を電子書籍、オンデマンド印刷本で復刊。象の森書房から出版

〈目 次〉

  • 一 俳句、その思想
    • 形式と思想
    • 俳句は可能か
    • 方法としての俳句形式
    • 書評─連作形態を追って
  • 二 俳句、その諸相
    • 「写生」の根拠
    • 「非空非実」の文学
    • 発句の解体―日野草城
    • 『遠星』論―山口誓子
    • 『惜命』論―石田波郷
    • ある俳人の出立―伊丹三樹彦
    • 形式の不安へ―鈴木六林男
    • 雑草の毒―桂信子
    • 貝か具か―藤田湘子
    • 枯木の幻想―赤尾兜子
  • 三 俳句、その暗香
    • 〈水温み〉の思い
    • 幻想領土小論
    • 泳ぐ船長
    • ニセアカシアの闇で
    • 溶けつつある家
  • あとがき
  • 「過渡の詩」に寄す 高柳重信
  • 初出一覧
  • 奥付

このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る