
税務調査の実態に迫る
実話 税務調査
出版社:せせらぎ出版
著者:照 伝光(しょう つたみつ)
ジャンル
文学・評論/税法/社会の法律
キーワード
税務調査/税務署/国税庁/税理士/税制/相続税/贈与税/住民税/路線価/為替差益/印紙税/インボイス/書面添付/定額減税/医療費控除/ログファイル
閲覧タイプ
販売サイト(POD版)
税務調査をほとんど受けない、ちょっと変わった国税OB税理士が語る貴重な実話。
病室から消えた現金一億円は相続財産か? 為替差益の計算は不可能? T番号を印刷せずにインボイス制度をクリアーする方法。賃金が上がって一番喜ぶのは国? コンピュータ会計の恐怖(ログファイルを見れば何をしていたかすべて分かる)。フェラーリを乗り回す息子に贈与税はかからない。私道をカラー舗装すると土地の評価が上がる? 医療費控除は金持ちのための制度。専門的な知識がないのに専門官と呼ばれるふしぎな役職。歪な減税と給付。どのようにして申告書を作成したのかという説明書をつけておけば誤りがあっても過少申告加算税はかからない。その他理不尽な、それでいて苦笑するような税務調査も含めて十六話を披露する。
〈目 次〉
- はじめに
- 第一話 消えた大金
- 第二話 節税を促す税制
- 第三話 納税者のためにならない調査
- 第四話 勉強という名の調査
- 第五話 医療費控除の調査はあるのか
- 第六話 高級車と借金
- 第七話 脅しに近い調査
- 第八話 ピンチ・ヒッター
- 第九話 特定路線価と秘密主義
- 第十話 為替差益
- 第十一話 印紙税
- 第十二話 納税者に馬鹿にされる調査
- 第十三話 背任
- 第十四話 内なる声(インボイス)
- 第十五話 定額減税と調整給付
- 第十六話 書面添付制度
著者プロフィール
照 伝光(しょう つたみつ)
- 大阪市出身、天王寺区在住
大阪府立高津高校卒業(高22期)
神戸大学卒業
大阪市立大学卒業 - 大阪国税局、大阪国税不服審判所勤務
退官後、税理士開業(大阪市内)
2005年頃から執筆活動 - 著書に『C・OS・M・OS』シリーズ(全5巻),同シリーズ番外編『ウク・ライナー』,『トリプル・テン』シリーズ(全3巻),『なるほど』シリーズ(全5巻),『実話 税務調査』,『実話 税務調査』など。
- Kindle 版やホームページで公開。https://www.cosmos123.com/